
目次
劇的!【髪整形】Before & After 画像集
色々なコンセプトの悩みを持つ方々にお集まり頂き、徹底的にカウンセリングを行ないました。
そして、お客様が納得のいかれる髪の質感とフォルムを一緒に見付け、再現しました。
ただ乾かせば「仕上がる」髪整形
この手の画像は昔からよく見かけると思います。
でも、決定的に違うところがあります。
それは「本当にドライヤーで乾かしただけの状態」を撮影しているという点です。
最近は髪質改善系のアフター画像はストレートアイロンで仕上げて撮影しているものや、ブラシなどを使用した後に撮影されているものが殆どで、その画像を見て「私もこうなれる!」と思い、サロンで施術を受け、仕上げの時に「あれ??」となってしまう場合が多いそうです。
その様なトラブルが起きない様、髪整形の画像での「アフター画像」はあえて完全にハンドドライの状態で撮影しています。
つまり、ブラシを使ってブローするともっと更にキレイになるのですが、信じられないくらいのレベルとなり過ぎてしまう為、ハンドドライの状態でお見せしております ^ ^
是非、このスタイルが出来上がるまでの動画もこちらからチェックしてみて下さいね!
最強奥義「イノベーションSIGMA」
日本発で世界初の技術「INNOVATION sigma」を岡本さんの髪に搭載させて頂きました!
今まで、お出掛けの前には必ず「ストレートアイロン+毛先丸コテ」で髪のお手入れをなさってこられたという、お洒落な岡本さんに「朝、乾かすだけにしましょう」とご提案。
「え?」という感じの表情をされておられましたが、最後の仕上げでハンドドライをしている時に「ホントだね〜!こういう事だったんだね ^ ^」っとご納得頂けた表情の岡本さんと、自信満々な表情の髪整形スタッフとで、スタジオ内に超サイコーな雰囲気が漂っていました ^ ^
乾かすだけでこのヘアースタイルになる証拠動画もありますので、是非こちらでチェックしてみられて下さいね!
「すぐお友達に奨めよーっと!」と言いながらお帰りになられました。
ありがとうございます!
バサバサ → 艶さら
今まで自分の髪を諦めていたという田中さん。
「毎日ストレートアイロンで髪を真っ直ぐにしてから出掛ける」というルーティーンにも、いつからか面倒ださえ感じないくらい何年間もそれに時間を費やしてこられたという。。。
「サロンでカットをした直後のヘアースタイルを毎日キープしたい」という思いで、以前にストパーをかけた事もあったそうですが、かえって不自然になってしまい、余計に自分での手入れができなくなってしまった経験があった事から、「何か薬を使って髪をサラサラにする」と言われると、以前のトラウマが蘇ってきてドキドキしてしまうとも仰っておられました。
でも、「髪整形は縮毛矯正ではないので、絶対に大丈夫です!安心してください!」と入念にご説明させて頂き、やっと施術の了解を得る事ができました。
仕上がりのご感想は画像の通りです ^ ^
動画もアップしていますので、こちらから併せてご覧下さい!
チリチリ → しっとりサラサラ
相当強めのくせ毛の体験者さんでしたが、モノともせずにツヤツヤに仕上がりました。
(因みに、この時はフィリピンにて検証しています。)
以前に縮毛矯正をかけて、髪型がペッタンコになってしまった経験があるらしく、最初はかなりナーバスなご様子でした。
カウンセリング事にどの様な質感が望ましいかをしっかりとヒヤリングしていましたが、まさか本当にここまでの仕上がりになるとはまさか思ってなかったそうです。
公認髪整形コンサルタント側からしてみると、予定通りの仕上がりだったそうです 笑
パサパサ → 軽くてサラサラ
当検証もフィリピンにて。
東南アジアの方特有の「乾燥した縮毛」。
イノベーションシステムは、縮毛矯正ではないのですが、髪の形状を整えると勝手にくせ毛もサラサラになってくれます。
乾燥がとても激しかった為、テラヘルツウォーターをベースに作られている「INNOVATION Glossy」を使用しながら髪整形をON。
髪自体は細い髪質だったので、質感が重くなりすぎない様に気をつけて、まるで濡れているかの様な艶を出してみました。
言うまでもなく、この体験者さんも驚いた様子でした。
ブリーチ毛 → しっとりサラサラ
この体験者さんはフィリピンのショッピングモールでいきなり声をかけてサロンに連行(笑)しました。
ブリーチ毛で相当に傷んでいた為、パッとみた瞬間にどうしても髪整形をしてあげたい!と思っていきなり声をかけました(笑)。
毛先はもはや、髪の毛とは言い難いほど乾燥しており、ナイロンの様な質感になっていました。
こちらも「INNOVATION Glossy」をしっかりと塗布しながら、髪の水分量を徹底的に調整しました。
結果、この通りの仕上がりに!
髪整形「INNOVATION SYSTEM」の威力を思い知った施術でした。
※髪整形の基準を超えるダメージ毛である場合、髪整形ができない場合もございます。
ヂリヂリ → 軽くてサラサラ
この体験者さんもブリーチ毛で、毛先がパサパサの状態に・・・。
INNOVATION Glossyを髪の中間から毛先中心に塗布してしっかりと水分を閉じ込めながらの施術を行いました。
元々イノベーションシステムは、酸性領域で施術ができるシステムである為、髪を収斂(引き締める)効果があるんですよね。
その効果を使って、水分を髪の中になるべく閉じ込めなからキューティクルを再形成させる事で、パサパサでグニャグニャの髪でもこんな仕上がりにする事が可能になるという事なんです。
この体験者さんも相当仕上がりに驚いておられました ^ ^
※髪整形の基準を超えるダメージ毛である場合、髪整形ができない場合もございます。
ボワンボワン → しっとりサラサラ
この体験者さんからのニーズは「できるだけ自分の髪の質感を残しながら、もう少し手入れが楽な髪に整形したい」という事でした。
美容師さんなら分かるかと思いますが、そういったニーズが実は一番難しいんですよね。。
でも結果、完璧すぎるくらい完璧にニーズを実現しました。
人によっては、あまり急には変わりたくないといった方もおられるかと思います。
イノベーションシステムはそういった、細やかなニーズにでも対応できるノウハウがきちんと備わっているので、技術者もお客様も安心だということを再確認させてもらえた施術でした。
カサカサ → 軽くてサラサラ
細い髪は絶対に質感を重くしてはいけません。
これは鉄則中の鉄則です。
しかし、なかなかそれが今まではとても難しかったのです。
現在の美容業界では髪質改善を行う方法として、3つの方法があります。
①縮毛矯正 ②トリートメント系施術(酸熱トリートメントなど) ③髪整形 の3つです。
しっかりと艶を出しながら質感の重い軽いまでも調整できる技術は今のところ、髪整形しかありません。
この体験者さんも初めて感じた体験だったみたいで、かなり驚いておられました。
チリチリ → サラッと毛先カーブ
この体験者さんは「髪の長さ」がポイントです。
もし、この長さで縮毛矯正を使ってしまうと艶は出るけど毛先が真っ直ぐになってしまい過ぎて、毎日毛先をコテかカーラーで巻かないとデザインがおかしくなってしまいますよね。
逆に酸熱トリートメントだと、これくらいの艶と収まりをキープさせることは絶対に不可能です。
イノベーションシステムが優れているのは、その両方を解決しながらも毛先に少しカーブを入れる事が可能だという点です。
これには逆に美容師さんの方を逆に驚かせてしまいました 笑。
パサパサ → 軽くてサラサラ
ハイブリーチによるハイライトがバージン毛と混ざってランダムに入っている髪の状況。。
縮毛矯正や酸熱系トリートメントではこの状態でも全体をキレイにすることなんてなかなか難しいですよね。。
バージン毛とはいブリーチの部分とではダメージレベルが月とスッポンくらい違うのです。
しかし、この2つのダメージ差を考えて薬剤の塗布時間に差をつけるために、髪を1束1束分けての作業は気が遠くなってしまいますよね。
イノベーションシステムでは、基本的にこの様な状態でも薬剤を1回で塗ってしまう事ができます。
美容業界ではこの事自体が常識外れな事であり、お客様にとっては失敗がないという安心感を作るのです。
これがイノベーションシステムの最大の強みなのです。
※髪整形の基準を超えるダメージ毛である場合、髪整形ができない場合もございます。