くせ毛の潤い。テラヘルツと結合水の関係。

くせ毛は潤いで扱いやすくなる。
テラヘルツと結合水の関係
INNOVATIONは還元剤を使用した髪整形技術です。
INNOVATIONの薬剤には全てテラヘルツ技術を使用しておりヘアケアに特化させております。
今回はくせ毛の潤いに重要な毛髪内部の結合水について解説します。
目次
INNOVATIONが可能にした2種類の結合水ケア。
毛髪の内部にある結合水。タンパク質と一緒になることで潤いを保ったままにする重要なものです。
結合水は毛髪の物理的ダメージや科学的ダメージにより崩壊してしまい、潤いが保てなくなります。
毛髪内部の結合水の修復も大事なのですが、INNOVATIONは
2種類の結合水ケアを可能にしました!!
2種類!?そうです、P結合水とM結合水のケアを可能にしました。
INNOVATION×TERAHzは従来の薬剤のグレードをあげるのに必要不可欠な技術です。
毛髪の補修と修復を可能にした理論とは一体どんなことでしょう。
M結合水とP結合水とは?
M結合水とはミネラルと水が一緒になった結合水のことです。
P結合水とはタンパク質と水が一緒になった結合水のことです。
毛髪自身に存在するP結合水の修復と毛髪をより潤いの状態に導くM結合水の補修によるケアが可能です。
さらに、薬剤のポテンシャルをあげるのがテラヘルツです!!
これにより毛髪の結合水の補修&修復理論が完成します。
そして、テラヘルツは頭皮の血行促進にも効果的です!
テラヘルツは遠赤外線よりも深部への効果があります。
遠赤外線がドライヤーから出るように電気回路設計されている方の実験で、皮下組織の温度を深度どのくらいまで効果があるのかの話を聞きました。
皮膚表面から1ミリずつスライスする検証では、深さ5ミリまで効果が出たそうです。
テラヘルツはそれ以上深く効果が出るということなので頭皮ケア分野の血行促進も期待ですね!
TERAHzとINNOVATION A1を掛け合わせる。
INNOVATION A1の特徴とは?
*トリートメント吸着のためのBASEを整える
*頭皮環境の改善(殺菌、血行促進、抗炎症など)
A1はシステムトリートメントの役割で重要な毛髪表面に補修成分が吸着するための準備を整えます。
このbaseがなければA2を最大限活かすことができなくなるのです。
そして、シャンプーでは一番大事なこと。頭皮を健やかに育むための植物エキスが配合されています。
そして、A1の配合を最大限に効果を発揮するのはあの加工が必要です。
それがテラヘルツです!!
テラヘルツの効果
*毛髪内部の結合水のリペアプログラム
*A1の基剤を低分子化して撹拌クオリティをあげる
*頭皮を深部から血行促進させる
TERAHzとINNOVATION A2を掛け合わせる。
INNOVATION A2の特徴とは?
*ダメージがある場所を探して吸着する補修成分
*毛髪をドライヤーやアイロンの熱から守る成分
A2はシステムトリートメントの役割で重要な毛髪表面に補修成分を吸着するためリペアプログラムです。
天然由来のケアにHEO処方で表面を補修&修復&結合させます。
それによりサロントリートメントと同じクオリティーをホームケアでできるようにしました。
そして、上記同様A2の配合を最大限に効果を発揮するのはあの加工が必要です。
そう!それがテラヘルツです!!
繰り返しますが、テラヘルツの効果
*毛髪内部の結合水のリペアプログラム
*A1の基剤を低分子化して撹拌クオリティをあげる
*頭皮を深部から血行促進させる
この効果とともに毛髪表面をケアするために生まれた次世代型ヘアケアHEO処方でホームケアすることが日頃のヘアケアの最上級と考えます。
A1A2でINNOVATION体験
INNOVATION at HOMEのA1A2ではINNOVATIONの狙いである自然なボリューム感で最上級の指通りを体験できます。
そして、
ご自身の髪質であるうねりや、ハネ、くせ毛などが気になり、改善を希望される方はサロンで髪整形された方がさらに良い仕上がりになります。
髪整形された方はINNOVATION at HOMEを利用することでINNOVATIONのために作られたヘアケアの凄さに気づくはず!本当に自分に自惚れるほどの髪ツヤを体感してみてください。
この記事へのコメントはありません。